英国車いすラグビー代表の事前キャンプ中止について
英国車いすラグビー連盟より、新型コロナウイルスの状況を踏まえ、北九州市での東京2020パラリンピック事前キャンプを中止するとの連絡がありました。
北九州市は、英国のホストタウンとして、今後も同国との友好関係を継続していく予定です。
英国車いすラグビー代表の東京2020パラリンピックでの活躍に期待しましょう!
英国
Great Britain
Profile
国名(正式名称) | グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 |
---|---|
面積 | 24万3,000平方キロメートル(日本の約3分の2) |
人口 | 6,600万人(2017年) |
首都 | ロンドン(人口約883万人,2017年) |
言語 | 英語(ウェールズ語,ゲール語等使用地域あり) |
事前キャンプ対象競技種目
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会公式アカウントの
競技紹介ムービー「One Minute, One Sport」をご覧いただけます。
かんたん!車いすラグビーガイド
(公財)日本障がい者スポーツ協会
出場選手について
車いすラグビー
現在準備中です。今しばらくお待ちください。
ギャラリー
車いすラグビー 事前キャンプの様子
2019年10月8日から14日までイギリス車いすラグビーチームが本市にて事前キャンプを実施した様子をご覧いただけます。
練習場所 | 北九州市障害者スポーツセンター |
---|---|
参加者 | 選手10名 スタッフ9名 |
練習以外のスケジュール | 北九州空港での歓迎 副市長表敬訪問 市民向けの公開練習 小学校訪問 壮行会 |
八幡中央高校による応援ビデオレター
英国車いすラグビー代表チームへ、
ビデオレターを作成しました。
福岡県立八幡中央高等学校の美術部と書道部によるもので、横断幕作成の様子や、英語での応援メッセージなどを含む内容になっています。
九州栄養福祉大学による応援ビデオレター
九州栄養福祉大学の学生らによるもので、令和元年に行われた事前キャンプでの様子や、英語での応援メッセージなどを含む内容になっています。