コロンビア共和国の事前キャンプ中止(一部種目)について
コロンビアオリンピック委員会より、新型コロナウイルスの状況を踏まえ、一部の種目について、北九州市での東京2020オリンピック事前キャンプを中止するとの連絡がありました。
北九州市は、コロンビア共和国のホストタウンとして、今後も同国との友好関係を継続していく予定です。コロンビア選手団の東京2020オリンピックでの活躍に期待しましょう!
コロンビア共和国
Colombia
Profile
国名(正式名称) | コロンビア共和国 |
---|---|
面積 | 113万9,000平方キロメートル(日本の約3倍) |
人口 | 4,965万人(2018年世銀) |
首都 | ボゴタ |
民族 | 混血75%,ヨーロッパ系20%,アフリカ系4%,先住民1% |
言語 | スペイン語 |
事前キャンプ対象競技種目
(中止となった競技を含む)
●水泳 ●アーチェリー ●卓球 ●体操 ●空手 ●トランポリン
●テコンドー ●フェンシング ●自転車(トラック) ●トライアスロン
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会公式アカウントの
競技紹介ムービー「One Minute, One Sport」をご覧いただけます。
ギャラリー
トランポリン代表 事前キャンプの様子
2019年12月2日から9日までコロンビア共和国トランポリンチームが本市にて事前キャンプを実施した様子をご覧いただけます。
練習場所 | 折尾スポーツセンター |
---|---|
参加者 | 選手2名 スタッフ1名 (両名とも南米全土の大会で優勝経験者) |
練習以外のスケジュール | 北九州空港での歓迎 市長表敬訪問 市民向けの公開練習 小学校訪問 トランポリン教室との交流 |
広徳小学校とのオンライン交流
2020年12月4日に実施した、コロンビアと広徳小学校とのオンライン交流の様子(ハイライト動画)をご覧いただけます。